次世代医療産業集積プロジェクト トップページ > 記事一覧 > 【募集】平成29年度高度研究開発者ビジネスコース(MBLコース)受講者募集について
記事詳細
情報発信
海外展開
研究開発
販路開拓
拠点整備
人材育成
福島県では、ビジネスに繋がる医療機器開発に向けた、企業におけるリーダーや起業を目指す人材の育成を目指しています。
医療機器開発のエキスパートによるセミナー、医療現場でのニーズ探索及びシリコンバレーへの短期留学などの
プログラムから構成される高度研究開発者ビジネスコース(MBLコース)の受講者を募集いたしますので、
この機会にぜひ、お申込みを御検討ください!
1 対象者
県内外の大学4年生及び大学院生、又は県内企業に勤める若手開発者(35歳未満とする)
※県内企業とは、福島県内に本社若しくは工場等が所在する企業となります。
ただし、県内で勤務している方のみ対象となります。
2 募集人数 10名
3 募集期間 平成29年4月24日(月)~平成29年5月19日(金)
4 主なプログラム内容 ※内容等は変更になる場合があります。
(1) 特別セミナー:全10回(5日間)
① 医療機器関連法規制
② 最先端の医療機器
③ プレゼンテーション強化
④ ベンチャー企業に学ぶ起業家精神
⑤ 福島県の医療機器産業及び支援機関
(2) 医療研修:5日間程度
(3) 短期留学:シリコンバレー日本大学短期プログラムへの参加
(4) 「メディカルクリエーションふくしま」でのポスターセッション
(5) 自主活動経費の助成
5 申込み
申込みを希望される方は、下記書類をダウンロードし、必要事項を記入の上、
平成29年5月19日(金)17時(必着)までに、郵送又は持参により、下記事務局へ提出して下さい。
(1) 申込書(別紙1)
(2) 研究課題概要(別紙2)
6 受講者審査会及び結果通知
申込者は下記により開催する受講者審査会に出席頂きます。 受講者審査会では6分間のプレゼン後、質疑応答を行います。 受講者審査会後、受講者を選定(又は非選定)し、本人宛へ結果を通知いたします。 (1)日時:平成29年5月27日(土) (2)場所:福島県郡山市富田町字満水田27番8号 ふくしま医療機器開発支援センター
7 問合せ先及び申込書送付先(事務局)
一般財団法人ふくしま医療機器産業推進機構(担当:高坂(たかさか))
【TEL】024(954)4014 【Mail】jigyobu@fmdipa.or.jp
○詳細については、「リーフレット」、「募集要項」、「募集要項Q&A」並びに「自主活動経費 助成基準」をご覧ください。
多数のお申込みをお待ちしております。
2017.11.29
2017.11.06
2017.07.21
2017.06.13
2017.05.30